お酒とトレーニング
2020年10月4日4:11 PM カテゴリー:トレーニング,ブログ
こんにちは!
アイルの山本です!
大阪府の新型コロナウイルスの感染者数が徐々に減少し、休日に外食に行かれたりお仕事終わりに飲みに行かれる方も増えているのではないでしょうか。
今日は、お酒とトレーニングについてお話したいと思います!
普段から運動をしている方の中にはお酒を飲まれる方もたくさんおられると思います。
お酒は1日の楽しみだと思いますが、飲み過ぎには注意が必要です(T_T)
アルコールが体内に入ると食事で摂取したエネルギーは体脂肪として蓄積しやすくなったり、コルチゾールというストレスホルモンの分泌が高まり、筋肉を分解したりなどトレーニングの効果が出にくくなります。
しかし、いきなり禁酒というのは難しいと思います。
1日にお酒を飲む量の許容範囲として(目安)
・ビール→ロング缶1本(500ml)
・日本酒→1合(180ml)
・焼酎→グラス1/2杯(100ml)
・ウイスキー→ダブル1杯(60ml)
そして、ビールや日本酒、ワインといった糖質を含んだお酒ではなく、焼酎やウイスキーといった糖質を含まないお酒を選び、体脂肪の蓄積を最小限に抑えることも大切です!!
パーソナルトレーニング60分体験→1,100円(税込)
持ち物
・室内用シューズ
・動きやすい服装
※お水1本サービスさせていただきます
ご予約はホットペッパー、もしくはお電話で♪
お得なクーポンもこちらから★↓↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000295687/coupon/
インスタグラム始めました!!フォロー特典あり◎
https://www.instagram.com/p/CEV8lkenPPU/?utm_source=ig_web_copy_link
アイルイオン長吉店
大阪市平野区長吉長原西1-4-6
イオン長吉店ぐるめちっく街1階
大阪メトロ谷町線出戸駅直結!
06-6760-6777
Facebookからコメントする