無呼吸症候群の疑いのある方、一度見て下さい。
2016年5月25日6:13 PM カテゴリー:ブログ,酸素BOX、ドーム
平野区・八尾市で酸素BOX酸素カプセルドーム・パーソナルトレーニング・ストレッチ・コンディショニング・マッサージ・インドエステならアイルへ!
こんにちは、
レンタルサロンと酸素カプセルBOX、ドーム担当の堀です。
今日は、曇りですね。
さて、睡眠時無呼吸症候群とは?
睡眠中に無呼吸状態が繰り返される病気です。
この病気が深刻なのは、寝ている間に生じる無呼吸が、
起きているときの私たちの活動に様々な影響を及ぼすこと。
気付かないうちに日常生活に様々なリスクが生じる可能性があるのです。
寝ている間の無呼吸に私たちはなかなか気付くことができないために、
検査・治療を受けていない多くの潜在患者がいると推計されています。
と、いうことなのですが。
なぜ睡眠時無呼吸症候群の事を話題にしたかと言いますと、わたし堀も先日5月2日に睡眠時無呼吸症候群に認定されました。
普段、頭がボーっとしたり、ミスが多かったり、体が重かったりとしていたのですが、その理由の一つがこの病気の症状だったんですね。
寝ている間の事なので私も検査・治療を受けていない多くの潜在患者の一人でした。
知人の勧めで検査して発覚したのです、その知人には感謝ですね、ありがとうございます。
7月5日に入院をしてCPAP療法という治療を受ける予定ですが、どうもこの患者が多過ぎるようで、最短で7月5日でした、それまではどうしたらよいのか?先生に聞いてみましたが、どうしようもないと途方に暮れる回答でした。
しかし、途方にくれていても仕方がないので、自分なりに出来る対策をしようと思いまして、いろいろ調べてたところ、睡眠時に無呼吸になる事で酸欠不足になっているようで、いろいろな症状が起きるようなのですが、酸欠不足には・・・酸素カプセルBOX!!ですよね?
という事で何度か酸素カプセルBOXに入りました結果!!
頭がボーっとする頻度が減りました。
体の重い症状が軽減しました。
睡眠時無呼吸症候群の症状としましては
【寝ている間】
いびきをかく
いびきが止まり、大きな呼吸とともに再びいびきをかきはじめる
呼吸が止まる
呼吸が乱れる、息苦しさを感じる
むせる
何度も目が覚める(お手洗いに起きる)
寝汗をかく
【起きたとき】
口が渇いている
頭が痛い、ズキズキする
熟睡感がない
すっきり起きられない
身体が重いと感じる
【起きているとき】
強い眠気がある
だるさ、倦怠感がある
集中力が続かない
いつも疲労感がある
酸素カプセルBOXを利用する事で、 この中の下記症状が改善した気がします。
・すっきり起きられない
・身体が重いと感じる
・強い眠気がある
・だるさ、倦怠感がある
・集中力が続かない
・いつも疲労感がある
これからも酸素カプセルを利用して睡眠時無呼吸症候群と向き合っていこうと思います、
そして睡眠時無呼吸症候群の闘病記的な事を綴っていこうと思いますので、同じ症状でお悩みの方に少しでもお力になれればと思います。
さて、アイルには20人用酸素ドームと1、2人用酸素カプセルBOXの2種類がございます。
ゆったりできる20人用酸素ドームに比べ1、2人用酸素カプセルBOXは短時間でたくさんの質の良い酸素を体に取り込めます。
初めての方でも、ご利用しやすい30分1回(まずはお試し)¥1,080のコースもございます。
お試しコースご希望の方はコチラよりご予約お願いいたします。
ちなみに駐車場あります!!
お車のお客様、駐車場3時間無料券発行♪
大阪市はもちろん、八尾市、藤井寺市、羽曳野市、松原市のお客様も多数いらっしゃいます♪
ぜひ是非お立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
TEL06-6760-6777
【営業時間10:00―21:00(日・祝10:00―20:00)】
Facebookからコメントする